『PDFインフラストラクチャ解説』をプリントオンデマンドで本にしてみました


CAS-UBで製作中の『PDFインフラストラクチャ解説』をプリントオンデマンドで紙の本にしてみました。表紙と本文のページは次のような感じになります。

○表紙

○本文

本書はCAS-UBのPDFレイアウトをプリントオンデマンドで本にして組版を評価する目的で用意したものです。ですので内容はまだ未完成でかなりスカスカです。また、イメージ画像の大きさなども未調整です。

しかし、PDFで見たときと紙に印刷してみた時では、余白・行間などの印象がまったく異なります。CAS-UBのPDFレイアウトはやはり本の形にしてみて評価ながら修正しないといけないようです。

それにしてもブックオンデマンドによる本作りはなかなかコスト面が厳しそうです。今回作ったのはB5版で10部、内訳はモノクロページとして目次:10ページ、本文:246ページ、表紙と裏表紙はカラーです。それで10部で18,000円弱(1部1,800円弱)となりました。

希望小売価格を2,500円程度に設定すれば赤字にはならないでしょうが、利益はでないでしょう。

次の図はAmazonのPOD価格をもとにページ数別に本の印刷と製本コストを計算したものです。参考のためWebで公開されている某POD本つくりのサイトの価格も比較してみました。こうしてみますと、今回作った本は、Amazonのプリントオンデマンド価格と比べると倍以上割高です。某社のサイトと比べると判型が異なりますが、なんとなく某社よりも高いような・・・

このままだと、販売価格は1頁あたり10円近くに設定しなければなりません。販売する本をプリントオンデマンドで作って、それを商売にするには印刷・製本コストをもう少し下げることが条件になりそうです。このあたりもう少し整理して、3月4日の次のセミナーでお話したいと考えています。

3月4日のセミナー:デジタルファーストの時代 売れる本の書き方を教えます~アマゾンで売れる本を作るには~

○『PDFインフラストラクチャ解説』(EPUB版、PDF版)は無料でダウンロードしていただくことができます。→CAS電子出版の紹介

2016年1月にPOD版とKDPで本書を発売しました。これに際し、無料ダウンロードは終了いたしました。

『PDFインフラストラクチャ解説』をプリントオンデマンドで本にしてみました” への1件のコメント

  1. 流石に早いですね。オンデマンド出版は結構高くつくことは既知ですから、電子出版とセットにすることで
    生まれる付加価値とトータルコストを下げる工夫を見つけることが必要になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA値として計算に合う値を入力してください。 *