去る2月16日に市ヶ谷健保会館で開催しました『PDFインフラストラクチャ解説』出版記念 特別講演会の資料一式のご案内です。
1.スライドの内容とビデオ
第一部 だれでも本を出版できるPOD出版時代を迎えて
~『PDFインフラストラクチャ解説』の制作過程~
アンテナハウス代表取締役社長/小林 徳滋
PDF規格化の動向
第二部 ~ 印刷関連(TC130)を中心として~
画像電子学会フェロー/松木 眞 氏
PDF/Xなどの派生規格やISO32000の最新動向について解説します。
『PDFインフラストラクチャ解説』出版記念特別講演会の資料公開
2.寄稿記事
第一部のテーマのうち、ワンソースマルチユースでプリントオンデマンド本を作ることについてもう少し整理してまとめました。テキストをマガジン航に寄稿しました。
★参考資料
[1] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる?
[2] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる? (2)紙の本と電子の本をワンソースで作りたい
[3] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる? (3) 電子テキストは印刷ではなく、音声の暗喩と見る方が良い
[4] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる? (4) 『PDFインフラストラクチャ解説』の実践例より
[5] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる? (5) 『PDFインフラストラクチャ解説』のプリントオンデマンド制作と販売
[6] 『本をコンピュータで作る』のは、いま、どこまでできる? (6) 『PDFインフラストラクチャ解説』のプリントオンデマンド制作と販売